やられたっ!!
こんばんは、Dannyです。
今朝の雪は、最高だったね!
湿気が少なかったのか、サラサラのパウダースノー☆
これで、いつものトレイルを走ったら、最高だったのになぁ…
昨年、スノーライドの動画をアップしたら、海外の方から「POW!」ってコメントを頂きまして。
「ポーゥ!」ってなんだ?マイケルか?なんてバカなことを思っていたんだけど、パウダースノーって意味なんだね(笑)。
先日、Jinyaさんのブログ見て、やっと気づいた(爆)。
さあこれで、海外のMTBerからコメントを貰っても大丈夫!!
なんて役に立つブログなんだ(笑)。
さてさて、一か月前、面白いアングルの動画がUPされてたので、タンブラの方には貼り付けて置いたんだけど、
凄く面白いし、臨場感もあるし、何よりもこんなアングルで自分撮り出来るし(笑)。
「GoPro買う機会があったら、僕も自作しよう~」なんて思っていたんです。
(via f9dtkfm)
と、ところが!
Blogで仲良くして頂いている馬笑さんのお友達のthe_32oさんが、既に自作して運用していると!!
コチラ → タケコプターカメラマウント
多分、「やられたっ!」って思っている人、居るんじゃないかな?
面白いよね、アイデア次第で数年前まではプロじゃないと撮れなかったような映像が撮れるんだよ。
まあ僕の場合は、まずデジカメ本体からなんとかしろ!という話ですが(笑)。
the_32oさん、転載を許可して下さってありがとうございました。
また、面白い試みをされた際には、参考にさせて下さいね♪
今朝の雪は、最高だったね!
湿気が少なかったのか、サラサラのパウダースノー☆
これで、いつものトレイルを走ったら、最高だったのになぁ…
昨年、スノーライドの動画をアップしたら、海外の方から「POW!」ってコメントを頂きまして。
「ポーゥ!」ってなんだ?マイケルか?なんてバカなことを思っていたんだけど、パウダースノーって意味なんだね(笑)。
先日、Jinyaさんのブログ見て、やっと気づいた(爆)。
さあこれで、海外のMTBerからコメントを貰っても大丈夫!!
なんて役に立つブログなんだ(笑)。
さてさて、一か月前、面白いアングルの動画がUPされてたので、タンブラの方には貼り付けて置いたんだけど、
凄く面白いし、臨場感もあるし、何よりもこんなアングルで自分撮り出来るし(笑)。
「GoPro買う機会があったら、僕も自作しよう~」なんて思っていたんです。
(via f9dtkfm)
と、ところが!
Blogで仲良くして頂いている馬笑さんのお友達のthe_32oさんが、既に自作して運用していると!!
コチラ → タケコプターカメラマウント
多分、「やられたっ!」って思っている人、居るんじゃないかな?
面白いよね、アイデア次第で数年前まではプロじゃないと撮れなかったような映像が撮れるんだよ。
まあ僕の場合は、まずデジカメ本体からなんとかしろ!という話ですが(笑)。
the_32oさん、転載を許可して下さってありがとうございました。
また、面白い試みをされた際には、参考にさせて下さいね♪
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ほぉ〜、おもしろいですね。
アルミから削り出してアルマイトかけるでしょ!
ベアリング組むでしょ!アームはカーボンでしょ!
ってな妄想になりますね。
動画は専用カメラのほうが良いみたいですね。デジカメでやろうとしても難しいみたいですし。
アルミから削り出してアルマイトかけるでしょ!
ベアリング組むでしょ!アームはカーボンでしょ!
ってな妄想になりますね。
動画は専用カメラのほうが良いみたいですね。デジカメでやろうとしても難しいみたいですし。
No title
Dannyさん、こんばんは。
ご紹介ありがとうございます!
タケコプターですが、実は昨日折っちゃいました(滝汗)
バージョン2を作る予定です。
とりあえずアルミパイプで作ろうかなと考えています。
ですが、考えれば考えるほどつっぱりポールは優秀だったなあと。
バージョン2もつっぱりポールになるかもですw
ご紹介ありがとうございます!
タケコプターですが、実は昨日折っちゃいました(滝汗)
バージョン2を作る予定です。
とりあえずアルミパイプで作ろうかなと考えています。
ですが、考えれば考えるほどつっぱりポールは優秀だったなあと。
バージョン2もつっぱりポールになるかもですw
No title
nakaさん、こんにちは♪
これは面白い視点になるよね!
>アルミから削り出してアルマイトかけるでしょ!ベアリング組むでしょ!アームはカーボンでしょ!
凝るとそうなるよね♪カーボンは釣竿を流用か(笑)。
>動画は専用カメラのほうが良いみたいですね。デジカメでやろうとしても難しいみたいですし。
やっぱりそうなのか。
本当は専用のカメラが欲しいんだけど、どうしてもパーツの方が重要な気がして後回し(笑)。
画質が上がれば、PCにもパワーがないとイライラしちゃうでしょうねえ。
これは面白い視点になるよね!
>アルミから削り出してアルマイトかけるでしょ!ベアリング組むでしょ!アームはカーボンでしょ!
凝るとそうなるよね♪カーボンは釣竿を流用か(笑)。
>動画は専用カメラのほうが良いみたいですね。デジカメでやろうとしても難しいみたいですし。
やっぱりそうなのか。
本当は専用のカメラが欲しいんだけど、どうしてもパーツの方が重要な気がして後回し(笑)。
画質が上がれば、PCにもパワーがないとイライラしちゃうでしょうねえ。
No title
the_32o さん、こんにちは♪
こちらこそ、紹介させて頂いて、ありがとうございました!!
>タケコプターですが、実は昨日折っちゃいました(滝汗)
あちゃ~、Blogの方も拝見させて頂きました。
壊れた時は凹むかもしれませんが、また新たに工夫するするのも楽しいかな?
新ver、期待しています☆
こちらこそ、紹介させて頂いて、ありがとうございました!!
>タケコプターですが、実は昨日折っちゃいました(滝汗)
あちゃ~、Blogの方も拝見させて頂きました。
壊れた時は凹むかもしれませんが、また新たに工夫するするのも楽しいかな?
新ver、期待しています☆
No title
ビクターのやつは安いけどどうなんだろうね?
やっぱり老舗のGoproなのかなぁ。
やっぱり老舗のGoproなのかなぁ。
No title
nakaさん、こんばんは♪
>ビクターのやつは安いけどどうなんだろうね?
どこかのサイトで、ビクター、ソニー、コンツアー、GoProの比較テストやってたなあ。
ブレ補正では、ソニーが抜きん出ているとか書いてあったような。
ビクターは、三脚ネジに難があるとかないとか。
色々なバランスを考えると、やっぱGoProなのかな(笑)。
>ビクターのやつは安いけどどうなんだろうね?
どこかのサイトで、ビクター、ソニー、コンツアー、GoProの比較テストやってたなあ。
ブレ補正では、ソニーが抜きん出ているとか書いてあったような。
ビクターは、三脚ネジに難があるとかないとか。
色々なバランスを考えると、やっぱGoProなのかな(笑)。