fc2ブログ

モンキー 98ST 台湾坊主  プロトタイプ Ver.3.0

昨年の5月にお預かりした、「Monkey 98ST PROTO Ver.2.0」。

RIMG0027_20100518213720_20110428213158.jpg

そして9月にやって来た、「Ver.2.5」を経て...
※ここからペットネーム「台湾坊主」が付きましたね☆

R0010278_20110428213158.jpg

とうとうやって来た!事実上のMP品とも呼べる「Monkey 98ST 台湾坊主 Ver.3.0」。
本日、乗って参りました♪

お世話になっている、ショップの店長の言葉をお借りすると、

「MTBマイスター・今泉紀夫氏が秩父の里山で走り、創り上げた珠玉のオリジナルMTB」

お~!僕とおんなじ秩父っ子!?

R0012386.jpg

今泉さんによると「今回は手放しで Ver.3.0 と呼べるもの」ということで、ほぼ最終仕様と呼んで問題なさそうです!
う~ん98STファンの皆様、あともう少しの辛抱です(笑)。

今日はこれから仕事なので取り急ぎココまでですが、連休明けには詳しいレポート等を...
ちょっとだけ感想を書くとすれば、「良い意味で裏切られました☆」デヘ♪

あと宜しければ、オマケ程度の動画をご覧下さい(汗)。

R0012406.jpg

尚 98ST Ver.3.0 は現在、お世話になっているタカハシサイクルさんで試乗が可能です♪

また今泉さんによると近いうちに巡業の旅に出るということなので、お近くにMonkeyのバイクを取り扱うショップがある方は、機会が御座いましたら是非「Monkey Magic」を体験して見て下さい!!

[広告] VPS


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : MTBモンキー98STワークショップモンキー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ご無沙汰です。
いよいよ98STも最終形ですね。

じぶんもそろそろ遊びに計画を考えないと。。。

また連絡します。

先日やってきた浜田さんはまだインストール先ですよ。。

No title

おぉ~!ver3.0乗られたんですね~うらやましいです。
自分の通うショップでもver3.0試乗車借りれるとの事で、店主様が忙しくて取りに行けてないそうですが、うまくすればGW中に乗れるかもです。
モンキー98STの初期段階から乗り続けていらっしゃるDanny Tさんの最終形のレポート楽しみにしてます♪

No title

feeblyさん、こんにちは♪

とうとう、発売間近なところまでやって来ました♪
微力ながらも関わることが出来ましたので、発売が楽しみです☆

>先日やってきた浜田さんはまだインストール先ですよ。。
ってことは、新たなフレームで組まれるってコトですか!?
う~ん、楽しみです☆

No title

ささめ さん、こんにちは♪

ハイ!乗ってきちゃいました~☆
ゴメンナサイ、レポート連休明けになっちゃいそうなんですが、実際に試乗出来るならそれが一番ですよ♪
僕的には、ver2.5からの進化で「そう来るか!」って感じだったのですが、また後程(笑)。

ノリさん、昨日今日でデモ用のバイクを組んでくださっているようなので、より多くの方に98STに乗って頂けると嬉しいですね☆
ささめさんも、GW中に試乗できるとイイですね~!!
きっと「ムフフ」ってなると思いますよ(笑)。

No title

関東ロームの土質が懐かしい。。

動画とかめっちゃ参考になります。

結局GWは帰省できず。。。 DIG DIG DIG...笑

No title

この動画、貼ってもいいですか?アングルとかいい感じで完成度高いと思います。

No title

tajさん、こんばんは♪

トラックの土を見ただけで分かるなんて、流石関東出身ですね♪

>この動画、貼ってもいいですか?
こんな動画で宜しければ、布教活動に使ってください(笑)。
10分で編集した、やっつけ動画ですが(爆)。
パンプの楽しさが伝わったとしたら、嬉しいです☆
プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク