寒中ライド♪
今日は家事を済ませてから、自走で900m級のお山にヒルクライム。
今朝の予想最低気温は-7℃だけど、測候所は街中なのでもう少し冷えただろうか。
この一週間は降雪が無かったのと塩カルが散布してあるので、林道に残っている雪もこの程度。
でも都内とは気温&気候が全く違うので、慣れない方はお気をつけて。

ピークにてインナーを着替えてから、暖かいコーヒーをすすって出発♪
今日は杉の間伐が行われていて、山仕事の方4人とお会いしました。
ここは首都圏でも有名スポットになってしまったけど、山で生計を立てていらっしゃる方もいる訳で、自分も含めてマナーを守って走りたいところです。

トレイルに点在する水場は、この通り...
気が付かないで突っ込むと危険です!!

「ウホッ!」

霜柱は突然前輪が埋もれて予期せぬジャックナイフを起こしますが、霜柱もガチガチになっていました(笑)。

九十九折れのコーナーは、Daiさんのようにノーズウイリー状態でクリア出来るようになりたい。
リアタイヤがスライドして、必要以上に路面を痛める心配もない。

このトレイルの終点は民家の庭先を通らせて頂くのだが、山から出る水でいつも湿り気味。
そこに何本も、MTBのタイヤの轍が出来ていた。
自分の庭先の道がコレでは誰もいい気分はしないでしょうから、僕も含めてトレイルを利用される皆さんは気をつけましょう☆
丁度庭先でこの家の奥様が枝払いをしていたので、立ち話。
最後にトレイルの利用者について尋ねてみましたが、特に不満に思っている様子はなく安心しました。

山の神様、今日もありがとう。
今朝の予想最低気温は-7℃だけど、測候所は街中なのでもう少し冷えただろうか。
この一週間は降雪が無かったのと塩カルが散布してあるので、林道に残っている雪もこの程度。
でも都内とは気温&気候が全く違うので、慣れない方はお気をつけて。

ピークにてインナーを着替えてから、暖かいコーヒーをすすって出発♪
今日は杉の間伐が行われていて、山仕事の方4人とお会いしました。
ここは首都圏でも有名スポットになってしまったけど、山で生計を立てていらっしゃる方もいる訳で、自分も含めてマナーを守って走りたいところです。

トレイルに点在する水場は、この通り...
気が付かないで突っ込むと危険です!!

「ウホッ!」

霜柱は突然前輪が埋もれて予期せぬジャックナイフを起こしますが、霜柱もガチガチになっていました(笑)。

九十九折れのコーナーは、Daiさんのようにノーズウイリー状態でクリア出来るようになりたい。
リアタイヤがスライドして、必要以上に路面を痛める心配もない。

このトレイルの終点は民家の庭先を通らせて頂くのだが、山から出る水でいつも湿り気味。
そこに何本も、MTBのタイヤの轍が出来ていた。
自分の庭先の道がコレでは誰もいい気分はしないでしょうから、僕も含めてトレイルを利用される皆さんは気をつけましょう☆
丁度庭先でこの家の奥様が枝払いをしていたので、立ち話。
最後にトレイルの利用者について尋ねてみましたが、特に不満に思っている様子はなく安心しました。

山の神様、今日もありがとう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
お、アソコ行ってきましたね。
見た目は土、転ぶと舗装並み。冬のトレイルは騙されます。
このルートは寒すぎて冬場はあまりライダーも訪れないのでしょうか。
かくいう小生もしばらく行ってません・・・
ニューバイクを組みますと言って二週間目ですが遅々として進みません。
パーツはほぼ揃ったのですが、いざ組みつけてみるといろいろと干渉して
・・・現物合わせで削って組んでの繰り返し。
これがプロとアマの違いですね・・・まぁ楽しみでもあったりします。
見た目は土、転ぶと舗装並み。冬のトレイルは騙されます。
このルートは寒すぎて冬場はあまりライダーも訪れないのでしょうか。
かくいう小生もしばらく行ってません・・・
ニューバイクを組みますと言って二週間目ですが遅々として進みません。
パーツはほぼ揃ったのですが、いざ組みつけてみるといろいろと干渉して
・・・現物合わせで削って組んでの繰り返し。
これがプロとアマの違いですね・・・まぁ楽しみでもあったりします。
No title
mr.田さん、こんばんは♪
この寒さで、路面はガチガチのボコボコでした(笑)。
意外な場所が凍っていたりして、あのトレイルには水が湧き出す場所が多いことにも驚きました。
でも今年は昨年に比べると降雪も少なくて、ヒルクライムは楽でいいですよね♪
>ニューバイクを組みますと言って二週間目ですが遅々として進みません。
お~、どんなバイクを組まれているのか、気になりますねえ(笑)。
次回会う時が、楽しみです♪
トレイル?パンプトラック?どっちだろう☆
この寒さで、路面はガチガチのボコボコでした(笑)。
意外な場所が凍っていたりして、あのトレイルには水が湧き出す場所が多いことにも驚きました。
でも今年は昨年に比べると降雪も少なくて、ヒルクライムは楽でいいですよね♪
>ニューバイクを組みますと言って二週間目ですが遅々として進みません。
お~、どんなバイクを組まれているのか、気になりますねえ(笑)。
次回会う時が、楽しみです♪
トレイル?パンプトラック?どっちだろう☆
No title
お久しぶりです、ドリフト野郎です。
自分も昨日、一昨日と自転車で走り回りましたが本当に
寒かったですね~。昨日は地元では最高気温が3℃
いかなかったくらいなのによく走れたな~と思いますw
まぁ、寒いのを言い訳にせずにガンガン走りたいです。
ではノシ
自分も昨日、一昨日と自転車で走り回りましたが本当に
寒かったですね~。昨日は地元では最高気温が3℃
いかなかったくらいなのによく走れたな~と思いますw
まぁ、寒いのを言い訳にせずにガンガン走りたいです。
ではノシ
No title
ドリフト野郎(爆)さん、こんばんは♪
ドリフト野郎(爆)さんも、この寒い中走っていたんですね!
まあ、ロードも結構見掛けますから、好きな方には季節もあまり関係ないのかな(笑)。
ロードとMTB両方楽しまれている方は、冬はMTB、春~秋はロードなんて方も多いようですね☆
ドリフト野郎(爆)さんも、この寒い中走っていたんですね!
まあ、ロードも結構見掛けますから、好きな方には季節もあまり関係ないのかな(笑)。
ロードとMTB両方楽しまれている方は、冬はMTB、春~秋はロードなんて方も多いようですね☆