銀竜草
昨日は本降りの雨だったので、MTBはお休みです。
故にグラベルバイクで林道を走りましたが、PROTOで林道も良いのですが替えチューブがないんですよ。
ホームトレイルならパンクしても押して帰って来れるので問題ないのですが、距離があるとね(笑)。
やはり昨晩は、かなり降ったようですね。

ねむの木の花が咲いていました。

今日走るのは、舗装路ルートに尾根伝いのショートグラベルを組み合わせたルート。
グラベルに向かう為に、コンクリート舗装の林道を登って行きます。
コンクリ舗装が現れたら間違いなく、とんでもない斜度の坂が現れます。

林道に寸断されてしまった古道。
MTB乗りとしては、こういった素敵な道が寸断されて消滅してしまうのは実に勿体ない...

尾根伝いのグラベルは水捌けも良いので、グッドコンディション。
青空も見えて来ましたよ♪

銀竜草(ギンリョソウ)が咲いていました。

ギンリョソウは、葉緑素を持たない腐生生物です。
薄暗い湿った場所を好むので、ユウレイタケとも呼ばれています。

段々と木漏れ日も照度を増して来た。
今日は暑くなるかもしれないね。

最高だ。

故にグラベルバイクで林道を走りましたが、PROTOで林道も良いのですが替えチューブがないんですよ。
ホームトレイルならパンクしても押して帰って来れるので問題ないのですが、距離があるとね(笑)。
やはり昨晩は、かなり降ったようですね。

ねむの木の花が咲いていました。

今日走るのは、舗装路ルートに尾根伝いのショートグラベルを組み合わせたルート。
グラベルに向かう為に、コンクリート舗装の林道を登って行きます。
コンクリ舗装が現れたら間違いなく、とんでもない斜度の坂が現れます。

林道に寸断されてしまった古道。
MTB乗りとしては、こういった素敵な道が寸断されて消滅してしまうのは実に勿体ない...

尾根伝いのグラベルは水捌けも良いので、グッドコンディション。
青空も見えて来ましたよ♪

銀竜草(ギンリョソウ)が咲いていました。

ギンリョソウは、葉緑素を持たない腐生生物です。
薄暗い湿った場所を好むので、ユウレイタケとも呼ばれています。

段々と木漏れ日も照度を増して来た。
今日は暑くなるかもしれないね。

最高だ。

スポンサーサイト