fc2ブログ

Fun time in the morning

久しぶりの、好天に恵まれた週末になりましたね。
土曜日は、常設コースのシーズンも間も無く終わりなので、プロテクター類を仕舞う準備で洗濯しました。

実は自分的にシーズン最後の常設コースと言うことで、水曜日にふじてんに行って来ました。

平日とは言え残り少ない稼働日、MTBerが殺到してリフトが激混みと思ったら、修学旅行の学生さんが数十人でDH体験していました(笑)。

SNSで知りましたが、今日は恐ろしく混んでいたみたいですね(汗)。

洗濯を済ませてから、ソロでトレイル整備を2本。
涼しくなったので、ヒルクライムも快適ですね。

DSC_0940_20201024183858c3e.jpg

今日の整備で、5年越しの?フル乗車で下れるようになりました。

DSC_0944 - コピー

俺の日輪刀 が!!

整備がメインの時はSILKYの剪定ノコを使っているのですが、バックパックから少しはみ出すので最近は折り畳みタイプを使っていました。

ちょっと刃の持ちが悪いかな~、もって3か月くらいですかね。
替え刃も安いので、どんどん替えて行くのが正解ですね。

DSC_0945.jpg


日曜日は、久しぶりに朝ライドの復活です!!
コロナで自粛したまま梅雨に入り、トレイルライドに適さない季節になってしまいましたからね。

シーズンインということで、先ずは朝ライドで走らせて貰っているトレイルを整備しながら走る事にしました。
店長は忙しそうなので、本日は集まれるメンバーで。

実は若者達はロングトレイルを走りたかったみたいなのですが、僕が家族の都合で午前中しか乗れないので場所を変更してくれました。

ごめんよ~、また今度行きましょう♪

DSC_0943.jpg

いや~、今日のルートは砂岩の一枚岩の裂け目を走るようなトレイルだったので、映像では伝わらないかもしれないけど結構ハードでした。

と言うのも?HTは僕だけで皆フルサスだし...
しかも、カーボンで僕のHTよりも軽いんだよね。

また、フルサス欲しくなっちゃった。

トレイル整備も、皆でやれば早いし予定通りに終わりました。
みんなでワイワイ乗るのも、やっぱり楽しいね♪

無題


今日もナイスマウンテン!!



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : MTBトレイルライドモンキー98ST7SpecializedNookproof

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク