fc2ブログ

モンクロでマイナー林道

う~ん、どうしちゃったんでしょうねえ、今年の天気は。
本当に毎度毎度と待ちに待った週末なのですが、雨続きだしねえ...

今日は明け方に雨が止んでいれば、県境越えの「開かずの林道」が先日に数か月ぶりに開通したので、行ってみようかと思っていました。

距離120kmで丁度良いルートなんだけど、カンカン照りは避けたいしねえ(笑)。

んがんが明け方まで雨が降っていたので、週末定番ルート+マイナー林道ライドになってしまいました。

DSCF4686.jpg

湿度は高いけど、日差しが無いのが有り難い。
まあ、主婦の皆様は洗濯物が大変ですね(汗)。

目指す山も、霧の中♪
天然のミストをたっぷりと浴びちゃうゾ。

DSCF4688.jpg

昨日は、結構降ったんですよ。
山肌から水が湧き出ていました。

各地で子供のお祭りが行われていたんですけどね。
ちょっと可愛そうだったね。

DSCF4691.jpg

林道沿いの排水溝には、カラスアゲハが沢山居ました。
ミネラルを補給しているらしいです。

RIMG0144.jpg

結構な斜度で登って行きます。

DSCF4695.jpg

良い雰囲気の道です。

DSCF4696.jpg

場にふさわしくない立派な道ですが、山間の里と里を結ぶ生活道としても使われているのです。

DSCF4697.jpg

立派な山百合(ヤマユリ)が咲いていました。

猪が掘り起こして好んで食べるのが、山百合の根です。
良く生き残ったね。

DSCF4701.jpg


Kind Shock LEV-Ci 、φ27.2mm用で120mmトラベルが出ましたね。
φ27.2シーポスユーザーにとっては、朗報では!?

Kind Shock LEV-Ci: Neue Variostützen-Serie mit bis zu 175 mm Verstellweg

fc2blog_20170730181416348.jpg
(via: mtb-news.de)

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : モンスタークロス林道カラスアゲハ

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク