fc2ブログ

~転載~ なんと!雪道でも楽しめる自転車『Snow path』……専門学校卒業制作展

東京サイクルデザイン専門学校の、卒業制作の作品だそうです。
雪道でも楽しめる自転車『Snow path』…東京サイクルデザイン専門学校卒業制作展

レフト・ドライブを採用しているけど、それ以外はブレーキとAlfineのシフターを引き直して、リアエンドに装着するくらい?
既存のフレームを利用可能なロングテール・バイクと同じ感覚で、クローラーを付けられそうな点が素晴らしい。

既に製品化されている K-Track よりも履帯が広く、安定性が高そうだから、アンダーステア傾向かな?なんて。
素直に良く出来ていると思うし、惹かれる物がありますね♪

450903.jpg

B-Mw2J7CUAAvycn.jpg

450901.jpg
(via: rbbtoday.com )

メカに煩い自転車好きから見ると、突っ込み所もあるのかもしれないけど、実際に形にしたのが素晴らしい。
頭の中だけじゃなく、実際に手を汚してみないと分からないこと、沢山あると思う。

先だってのハンドメイドサイクル展を見ても、MTBを手掛けているビルダーさんは国内でも少数。
凝った機構を得意とするとなると、更に少ないんじゃないかな...

この自転車を製作した方、勝手ながら今後が楽しみですね♪

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : 東京サイクルデザイン専門学校雪道でも楽しめる自転車

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク