もう年末ですが
会社自体は昨日で仕事納めでしたが、まだ仕事納めにはならないDannyです。
それどころか、Max忙しい時は1日/16時間働いていましたが、来年度はそれ以上のキャパの仕事を入れやがった...
ホント、過労で背骨の周りが炎症起こして、2日間歩けなくなったっていうのに殺す気かよ、信じられない。
来年は、いよいよ身の振り方も考えないとかなって、思ってます。
そんなことで忙しいですが、ちゃっかりやることはやります。
念願の?24インチMTBが組み上がりましたが、やっぱりホイールの消耗が気になります。
5,6年前の、ちょっとしたストリート・ブーム?の頃は、
国内でも各メーカーの24インチ・リムの取り扱いがあったんですけどね。
ATOM LAB、DMR、SPANK、NS Bikesとかね。
しかし現在は、代理店の取り扱いを見ても皆無な状態...
そこで、スペアのリムを確保するために色々調べたりしました。
今回はホイールを知り合いから譲ってもらったこともあり、ショップに迷惑を掛けるのも申し訳ないし、
スポーク長のことを考えずに交換したいので、出来れば同じリムが欲しい。
色々探した甲斐もあり、ようやく福岡で1本見つかり送って貰いました。
これで、一安心ですかね!?
小遣いが溜まったら、このリムに15mmスルーのハブを組んで、今使っているホイールのリムをスペアにしようかな。
因みに、もう一台のバイクは24”の36Hなのよ。
互換性ねえ~(爆)。
皆さん、これが24インチの迷宮です(これもまた楽しい)。
将来、26インチがこのようにならないことを願っております(滝汗)。

そんな心配ばかりですが、KOREが24インチの完組をやるらしいので、24”Loverな方は要チェック。
一番の問題は、日本国内に入って来るかですね。

(via facebook.com)
それと、忙しくて全く整備が出来ない状態だったパンプ・トラック。
トレイルボスの英断で、新たに管理してくれる方が決まったようです。
去年までは、こんな感じで時間を作ってはコツコツ整備していたんだけどね。
Digは好きなんですけどね、どうしても時間が足りません。
今までありがとう、そしてごめんね。
No Dig,No Ride.
乗るなら掘れよ、掘ったら乗れよ。
それどころか、Max忙しい時は1日/16時間働いていましたが、来年度はそれ以上のキャパの仕事を入れやがった...
ホント、過労で背骨の周りが炎症起こして、2日間歩けなくなったっていうのに殺す気かよ、信じられない。
来年は、いよいよ身の振り方も考えないとかなって、思ってます。
そんなことで忙しいですが、ちゃっかりやることはやります。
念願の?24インチMTBが組み上がりましたが、やっぱりホイールの消耗が気になります。
5,6年前の、ちょっとしたストリート・ブーム?の頃は、
国内でも各メーカーの24インチ・リムの取り扱いがあったんですけどね。
ATOM LAB、DMR、SPANK、NS Bikesとかね。
しかし現在は、代理店の取り扱いを見ても皆無な状態...
そこで、スペアのリムを確保するために色々調べたりしました。
今回はホイールを知り合いから譲ってもらったこともあり、ショップに迷惑を掛けるのも申し訳ないし、
スポーク長のことを考えずに交換したいので、出来れば同じリムが欲しい。
色々探した甲斐もあり、ようやく福岡で1本見つかり送って貰いました。
これで、一安心ですかね!?
小遣いが溜まったら、このリムに15mmスルーのハブを組んで、今使っているホイールのリムをスペアにしようかな。
因みに、もう一台のバイクは24”の36Hなのよ。
互換性ねえ~(爆)。
皆さん、これが24インチの迷宮です(これもまた楽しい)。
将来、26インチがこのようにならないことを願っております(滝汗)。

そんな心配ばかりですが、KOREが24インチの完組をやるらしいので、24”Loverな方は要チェック。
一番の問題は、日本国内に入って来るかですね。

(via facebook.com)
それと、忙しくて全く整備が出来ない状態だったパンプ・トラック。
トレイルボスの英断で、新たに管理してくれる方が決まったようです。
去年までは、こんな感じで時間を作ってはコツコツ整備していたんだけどね。
Digは好きなんですけどね、どうしても時間が足りません。
今までありがとう、そしてごめんね。
No Dig,No Ride.
乗るなら掘れよ、掘ったら乗れよ。