モンキー A-10 フレーム到着!!
こんばんは、Dannyです。
待ちに待った、A-10が塗装から上がって届きました☆
思えば3年越し?実は待ちに待ったフレームなのです。
A-10の計画が表だって世に出たのは最近ですが、
僕的には、この日のライドでヒロ君と一緒にヒルクライムをしている最中に計画を聞いていたのです。
この時点では04H 風雲児の派生モデルかと思われましたが、
98STの開発ノウハウを受け、98STの派生モデルに落ち着いたようですね♪
Monkey 04H 風雲児

じゃん!!

テーパード・ヘッドに、フォームド・ダウンチューブ。
勿論、Cr-Moパイプですよ!アルミではありません。
コストだけを考えれば、たった10本のフレームならガセットで補強するのが良いでしょう。
しかし、あえてフォームド・チューブにするなんて、凄いことだと思います☆

本来ジャンプ用のバイクですが僕の場合トレイルでも走りたいので、今泉さんに相談してフロント・ディレイラーを装着できるようワイヤー受けをロウ付けして貰いました。
98ST仲間のささめさんも同じ仕様ということで、お揃いです☆
しかも、カラーも被っているような(爆)。

ISCGタブは、03(OLD)と05の共用タブ。
BBシェルの内部が黒いのは、フレーム内部までカチオン電着塗装がドブ漬けで処理されているからです。
今泉さんの、「長く愛して欲しい」という気持ちが伝わって来ます。

そして凄いのは、チェーンステイとシートステイに使用されているパイプです。
なんと、D型断面の珍しいパイプが使われています!!
こんな珍しいパイプは、初めて見ました。
タイヤのクリアランスを大きく取れるなどメリットがありそうですが、気になるのは乗り味ですね♪

スペシャルな塗装は毎度、Z-Worksさんのお仕事☆
クリアー・グリーンでオーダーしたのですが、
前途したようにフレームの下地がカチオン電着で黒いので、大変だったでしょうね、ありがとうございます。
僕的なメージは、かき氷のメロン味のシロップの透明感だったのですが、イメージ通りです!!
でも迷っていたんですよ、
ヤンチャに乗りたいフレームなので、凝った塗装にするとキズを付けるのが勿体なくなっちゃいそうで(笑)。
まっ、乗りだしちゃうと、そんなこと忘れちゃうんだとは思いますが!
自分のことは、自分が一番わかっているってか(笑)。

早く怪我を治したいと思います。
ってか、また上海に行かなくちゃ、みたいな...
待ちに待った、A-10が塗装から上がって届きました☆
思えば3年越し?実は待ちに待ったフレームなのです。
A-10の計画が表だって世に出たのは最近ですが、
僕的には、この日のライドでヒロ君と一緒にヒルクライムをしている最中に計画を聞いていたのです。
この時点では04H 風雲児の派生モデルかと思われましたが、
98STの開発ノウハウを受け、98STの派生モデルに落ち着いたようですね♪
Monkey 04H 風雲児

じゃん!!

テーパード・ヘッドに、フォームド・ダウンチューブ。
勿論、Cr-Moパイプですよ!アルミではありません。
コストだけを考えれば、たった10本のフレームならガセットで補強するのが良いでしょう。
しかし、あえてフォームド・チューブにするなんて、凄いことだと思います☆

本来ジャンプ用のバイクですが僕の場合トレイルでも走りたいので、今泉さんに相談してフロント・ディレイラーを装着できるようワイヤー受けをロウ付けして貰いました。
98ST仲間のささめさんも同じ仕様ということで、お揃いです☆
しかも、カラーも被っているような(爆)。

ISCGタブは、03(OLD)と05の共用タブ。
BBシェルの内部が黒いのは、フレーム内部までカチオン電着塗装がドブ漬けで処理されているからです。
今泉さんの、「長く愛して欲しい」という気持ちが伝わって来ます。

そして凄いのは、チェーンステイとシートステイに使用されているパイプです。
なんと、D型断面の珍しいパイプが使われています!!
こんな珍しいパイプは、初めて見ました。
タイヤのクリアランスを大きく取れるなどメリットがありそうですが、気になるのは乗り味ですね♪

スペシャルな塗装は毎度、Z-Worksさんのお仕事☆
クリアー・グリーンでオーダーしたのですが、
前途したようにフレームの下地がカチオン電着で黒いので、大変だったでしょうね、ありがとうございます。
僕的なメージは、かき氷のメロン味のシロップの透明感だったのですが、イメージ通りです!!
でも迷っていたんですよ、
ヤンチャに乗りたいフレームなので、凝った塗装にするとキズを付けるのが勿体なくなっちゃいそうで(笑)。
まっ、乗りだしちゃうと、そんなこと忘れちゃうんだとは思いますが!
自分のことは、自分が一番わかっているってか(笑)。

早く怪我を治したいと思います。
ってか、また上海に行かなくちゃ、みたいな...
スポンサーサイト