ヘタレだけど練習、ヘタレだから練習
こんばんは、Dannyです。
月曜日、中国から戻っての久しぶりの?出勤。
土日無しで働きづめだったので、工具を片付けて、事務処理して半日休暇。
山に行きたいところだけど、猛暑とまでは言わぬものの、この暑さ。
また、天気予報では午後は雷雨の予報。
と言うことで、1年ぶりに秩父滝沢サイクルパークへ練習に行きました。
ずっとロールを練習したかったんだけど、ローカルのパンプトレイルが現状走れないので練習出来なかった。
そこで、サイクルパークのキッズコースをお借りして練習しました。
常駐している高山プロにコースを使って良いか尋ねると、「えっ?ランバイク用のコースですが、走りたければどうぞ」。
ちょっと驚いていました。
いや~、40のヘタレオヤジが練習するなら、キッズコースで十分です(笑)。

ところで「ロール」って、コブをマニュアル状態でいなして行く技?のことです。
ステップアップ(段付きのコブ)や、連続するコブを飛びきれない時や、いなした方が速い時に使うアレです。
ステップアップって安全な部類のコブに入ると思うのですが、フロントサイドの頂点よりも、バックサイドの頂点の方が高い訳ですから、中途半端に飛ぶとリアタイヤを引っ掛けて失速してしまいます(動画の9秒辺り)。
また、ダブルを飛びきれないと、最悪2個目のコブのフロントサイドに刺さるなんてことも(滝汗)。
一見地味ですがCOOLなロール、実際にやってみると、意外と難しいんですよね。
ステップアップなら、次の段差の方が高いので恐怖心が低い分、割とクリアしやすいですかね。
以下は、出来ない自分が書くことなので、間違っているかもしれませんが、
僕は最初、マニュアルのムーブをそのまま当てはめて考えていたのですが、どうも違うようです。
マニュアルのように後傾したままコブに進入すると、リアタイヤをバックサイドに沿って転がすことが出来ません。
イコール、プッシュして加速することも出来ないんですね。
自分的な解釈としては、ムーブ前半はジャンプの踏切り直前までのムーブと同じで、リップ直前まで伸び上がる
が、踏み切らないで、ハンドルバーを引き付けながら上体を起こして、リアタイヤをバックサイドに押し付ける。
そう、マニュアルと言うよりも、飛ばないジャンプに近いムーブなのかと。
にわか雨に2回邪魔されて、ろくに走れなかったけど練習あるのみ♪
僕も、リズムセクションを全てロール出来るようになりたいな!
※動画を撮り始めたら降り出しちゃったので、マジしょぼいです(涙)。
月曜日、中国から戻っての久しぶりの?出勤。
土日無しで働きづめだったので、工具を片付けて、事務処理して半日休暇。
山に行きたいところだけど、猛暑とまでは言わぬものの、この暑さ。
また、天気予報では午後は雷雨の予報。
と言うことで、1年ぶりに秩父滝沢サイクルパークへ練習に行きました。
ずっとロールを練習したかったんだけど、ローカルのパンプトレイルが現状走れないので練習出来なかった。
そこで、サイクルパークのキッズコースをお借りして練習しました。
常駐している高山プロにコースを使って良いか尋ねると、「えっ?ランバイク用のコースですが、走りたければどうぞ」。
ちょっと驚いていました。
いや~、40のヘタレオヤジが練習するなら、キッズコースで十分です(笑)。

ところで「ロール」って、コブをマニュアル状態でいなして行く技?のことです。
ステップアップ(段付きのコブ)や、連続するコブを飛びきれない時や、いなした方が速い時に使うアレです。
ステップアップって安全な部類のコブに入ると思うのですが、フロントサイドの頂点よりも、バックサイドの頂点の方が高い訳ですから、中途半端に飛ぶとリアタイヤを引っ掛けて失速してしまいます(動画の9秒辺り)。
また、ダブルを飛びきれないと、最悪2個目のコブのフロントサイドに刺さるなんてことも(滝汗)。
一見地味ですがCOOLなロール、実際にやってみると、意外と難しいんですよね。
ステップアップなら、次の段差の方が高いので恐怖心が低い分、割とクリアしやすいですかね。
以下は、出来ない自分が書くことなので、間違っているかもしれませんが、
僕は最初、マニュアルのムーブをそのまま当てはめて考えていたのですが、どうも違うようです。
マニュアルのように後傾したままコブに進入すると、リアタイヤをバックサイドに沿って転がすことが出来ません。
イコール、プッシュして加速することも出来ないんですね。
自分的な解釈としては、ムーブ前半はジャンプの踏切り直前までのムーブと同じで、リップ直前まで伸び上がる
が、踏み切らないで、ハンドルバーを引き付けながら上体を起こして、リアタイヤをバックサイドに押し付ける。
そう、マニュアルと言うよりも、飛ばないジャンプに近いムーブなのかと。
にわか雨に2回邪魔されて、ろくに走れなかったけど練習あるのみ♪
僕も、リズムセクションを全てロール出来るようになりたいな!
※動画を撮り始めたら降り出しちゃったので、マジしょぼいです(涙)。
tag : MTBパンプトレイルロール秩父滝沢サイクルパーク