fc2ブログ

SRサンツアー 15mm Q-LOC2 レポート

こんばんは、Dannyです。

前々から試作品を紹介させて頂いておりましたが、15mm Q-LOCの改良版である Q-LOC2 を送って頂きましたので、レポートさせて頂きます☆

本邦初公開!?

R0016344.jpg

手前、キャップの先端が金色のQ-LOCが、改良版たる新型です。
文章での説明は苦手なので、動画でまとめてみましたので、お時間のある時にどうぞ。

因みに、SR本隊から送って頂いた物なので、日本の代理店に入るのが何時頃になるかは全くわかりません。
ごめんなさいね。

R0016345.jpg

それと僕としては自慢するのではなく、使い込んで気が付いた点などがあれば、
今泉さんを通じて報告して頂くことにより、微力でもお役にたてればと思っております♪

毎度、ワークショップ・モンキー今泉さん、タカハシサイクル高橋店長、そしてT猿様、
ありがとうございます☆



ところで新しいフレームが出来たら、Duro-DJ RC 20QLC air(通称Duro air)を組もうと思っていたんですよ。
ところが昨日、日本の代理店であるライトウェイさんのHPを見たところ、今年のカタログからDuro air落ちてるんですケド(滝汗)。

DJやスロープスタイルにも使える剛性、軽量なエアースプリング、ロースピード・コンプレッション調整、そして驚異の4万円切り!!
本来の使い方だけでなく、トレイルをアグレッシブに走るスタイルにも使えそうだと思い、絶対買おうと思っていたのに、のにのに(笑)。

輪界話だと、海外のDJやSS系のライダーは、とんでもない走り(飛び?)をして壊しても、「クレーム対応しろ!」みたいな風潮があるようで、商売としては大変なものがあることも確かなようです(あくまでも海外の話ですが)...

いずれにしても、コアなライダーさんからは支持されていたフォークですから、残念ですね(涙)。

duro.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : MTBSR-suntuorQ-LOCQ-LOC2

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク