fc2ブログ

DARTMOOR PHANTOM

Peatがバイクを新調したので、紹介したいと思います♪
DARTMOORの PHANTOMです。

R0014817.jpg

Peatと言えば愛機は U.A 45rpm なのですが、ハードテールの方が面白いということで、もう1台常設コース用に乗っていたTREK Session77から組み替えたそうです!!

DARTMOORのラインナップを見るとトレイル用のHORNETがあるのですが、あえてショートトラック用のPHANTOMをチョイスする辺りがPeatらしいです。

R0014818.jpg

このバイクの肝はフロントがシングルな点ですが、これ僕もやろうかと思っていたんですよね♪
FC-M985 の28Tが出た時に!!

フロント28T × リア 11-36T の組み合わせ☆
Peatによればギヤ比は全く問題ないということですが、登りも早いんですよPeat。

僕の脚力で、裏山登れっかな(汗)。

現在は内側はBlackSpireのプーリーを加工したものを取り付けていますが、ミドルの位置にバッシュガードを付けられればチェーン落ちからは解放されそうですね。

でも、かなり小さいバッシュでないと干渉するので、ワンオフで作るしかないでしょうね、今のところ。

R0014819.jpg

あと気になったのは、フロントタイヤにチョイスしていた KENDA SLANT SIX 26×2.35"。
このタイヤって、結構ラウンドしているんですよね。

腐葉土の路面故にどうしても滑るので、絶対的なグリップを重視してピーキーになるより、滑り出しの過渡特性の良い形状の方がコントロールし易い場合があるようです。

兄貴もね、この日は MAXXIS CROSS MARK をチョイスしてきたの。
僕DannyはKENDA EXCAVATORでF 2.35"、R 2.1"と、いつもよりRを細くしてみました。

ハイスピードで逆キャンバーが長く続く部分があったけど、ショルダーが張り出している形状よりもラウンドしている形状の方が、操作性が良いかもしれない。 

他のライダーが、どんなタイヤをチョイスしてくるのかが凄く勉強になります☆

R0014821.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : MTBトレイルライドDARTMOORPHANTOM

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク