担ぎに特化したバイク
Blogをきっかけで知り合うことの出来た、友峰さん。
登山道をバイクを担ぎ上げて下るというスタイルを実践されている方で、使用されているバイクが「担ぎ上げて下るスタイルに特化したバイク」で興味深いです。
いや、以前からこのようなスタイルがあることは知ってはいたのですが、実際に実践されている方を知らなかったので目から鱗でした。
サドルレスでシングルスピード、チタンやカーボンの軽量化パーツを使うことで8Kg代に収まっているそうで、下手なトライアル車よりも軽いのではないでしょうか!!
画像は、僕がカッコイイと思った「ロックダジュール、セルベッサ、トライアル 」というバイクだそうです。
その他のバイクもコチラで紹介されていますので、興味のある方はどうぞ♪ → MTB、TRIAL

登山道をバイクを担ぎ上げて下るというスタイルを実践されている方で、使用されているバイクが「担ぎ上げて下るスタイルに特化したバイク」で興味深いです。
いや、以前からこのようなスタイルがあることは知ってはいたのですが、実際に実践されている方を知らなかったので目から鱗でした。
サドルレスでシングルスピード、チタンやカーボンの軽量化パーツを使うことで8Kg代に収まっているそうで、下手なトライアル車よりも軽いのではないでしょうか!!
画像は、僕がカッコイイと思った「ロックダジュール、セルベッサ、トライアル 」というバイクだそうです。
その他のバイクもコチラで紹介されていますので、興味のある方はどうぞ♪ → MTB、TRIAL

スポンサーサイト