寒中ライド♪
今日は家事を済ませてから、自走で900m級のお山にヒルクライム。
今朝の予想最低気温は-7℃だけど、測候所は街中なのでもう少し冷えただろうか。
この一週間は降雪が無かったのと塩カルが散布してあるので、林道に残っている雪もこの程度。
でも都内とは気温&気候が全く違うので、慣れない方はお気をつけて。

ピークにてインナーを着替えてから、暖かいコーヒーをすすって出発♪
今日は杉の間伐が行われていて、山仕事の方4人とお会いしました。
ここは首都圏でも有名スポットになってしまったけど、山で生計を立てていらっしゃる方もいる訳で、自分も含めてマナーを守って走りたいところです。

トレイルに点在する水場は、この通り...
気が付かないで突っ込むと危険です!!

「ウホッ!」

霜柱は突然前輪が埋もれて予期せぬジャックナイフを起こしますが、霜柱もガチガチになっていました(笑)。

九十九折れのコーナーは、Daiさんのようにノーズウイリー状態でクリア出来るようになりたい。
リアタイヤがスライドして、必要以上に路面を痛める心配もない。

このトレイルの終点は民家の庭先を通らせて頂くのだが、山から出る水でいつも湿り気味。
そこに何本も、MTBのタイヤの轍が出来ていた。
自分の庭先の道がコレでは誰もいい気分はしないでしょうから、僕も含めてトレイルを利用される皆さんは気をつけましょう☆
丁度庭先でこの家の奥様が枝払いをしていたので、立ち話。
最後にトレイルの利用者について尋ねてみましたが、特に不満に思っている様子はなく安心しました。

山の神様、今日もありがとう。
今朝の予想最低気温は-7℃だけど、測候所は街中なのでもう少し冷えただろうか。
この一週間は降雪が無かったのと塩カルが散布してあるので、林道に残っている雪もこの程度。
でも都内とは気温&気候が全く違うので、慣れない方はお気をつけて。

ピークにてインナーを着替えてから、暖かいコーヒーをすすって出発♪
今日は杉の間伐が行われていて、山仕事の方4人とお会いしました。
ここは首都圏でも有名スポットになってしまったけど、山で生計を立てていらっしゃる方もいる訳で、自分も含めてマナーを守って走りたいところです。

トレイルに点在する水場は、この通り...
気が付かないで突っ込むと危険です!!

「ウホッ!」

霜柱は突然前輪が埋もれて予期せぬジャックナイフを起こしますが、霜柱もガチガチになっていました(笑)。

九十九折れのコーナーは、Daiさんのようにノーズウイリー状態でクリア出来るようになりたい。
リアタイヤがスライドして、必要以上に路面を痛める心配もない。

このトレイルの終点は民家の庭先を通らせて頂くのだが、山から出る水でいつも湿り気味。
そこに何本も、MTBのタイヤの轍が出来ていた。
自分の庭先の道がコレでは誰もいい気分はしないでしょうから、僕も含めてトレイルを利用される皆さんは気をつけましょう☆
丁度庭先でこの家の奥様が枝払いをしていたので、立ち話。
最後にトレイルの利用者について尋ねてみましたが、特に不満に思っている様子はなく安心しました。

山の神様、今日もありがとう。