fc2ブログ

秩父滝沢サイクルパーク

11月22日にOPENした、「ちちぶ滝沢サイクルパーク」。
立地的な条件からか、12月から来年3月一杯まで一時閉園します。

僕も計画当初に、微力ながら署名活動を手伝わせて頂いたこともあり、 「来年まで待てねえよ...」 。
午後は友人と秩父牛の焼肉を食べに行く約束をしていたので、朝一で偵察に行って来ました!

場所は秩父の市街地から一時弱の、山梨県との県境に近い場所に立地しています。
そしてこのコースが、オーストラリアのトレイルビルダーが手掛けたというBMXサーキットです。

画像は落差5mのスタートヒルから、第2,4バーム方面を望む。

スタートヒルより第2バーム方面

こちらは、第3バーム付近からスタートヒル方面を望む。

第3バーム付近から、スタートヒル方面

そしてこちらは、栗瀬祐太選手がプロデュースしたKODコース!
コースの内容は勿論素晴らしいんだと思いますが、造形的にも感動しました...

KODコース

KODコースのプロレーンは走れないので別にいいのですが(汗)、閉鎖されていました。

しかしこの4連バーム、美しい...

でもね、いきなりは上手く走れないです。
難しいです、3回吹っ飛びました(汗)。

4連バーム!

スパーキッズ達の邪魔にならないよう早めに切り上げて(涙)、地元の「Iトレイル」へと移動しました。
うん、僕みたいなヘッポコライダーでは仲間が居ないと間がもたないっす(笑)。

天気が悪くて2ヶ月振りだけど、「最高!I トレイル」。

I トレイル

スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

tag : MTBBMXblood秩父滝沢サイクルパークパンプトレイル

プロフィール

Danny T

「首都圏の秘境」と呼ばれる地を走る、雑食系バイカーのBLOGです♪

過去に腰椎骨折、椎間板ヘルニアでも、楽しく乗ります!

Author:Danny T


t_20130311192032.gif











カテゴリ
月別アーカイブ
リンク